5000個のキャンドルに火を灯し、幻想的な夜を一緒に作りませんか?今年も多くの方に愛される「人権のつどい&灯明まつり」が、いよいよ明日開催されます!キャンドルへの点火作業をスムーズに行うため、お持ちの方は先が長いチャッカマンをご持参いただけると大変助かります!もちろん会場でも準備していますのでご安心ください😊一人でも多くの方のご協力お待ちしています!
福岡市内浜公民館ブログ
2025年11月21日金曜日
2025年11月20日木曜日
ロビーがクリスマス仕様に!心温まる空間でお出迎え
今年も残すところあとわずかとなりましたが、公民館では一足早く、皆様に温かい気持ちになっていただけるよう、ロビーをクリスマス仕様に飾り付けました!公民館をご利用の際は、ぜひ立ち止まって、飾り付けをご覧になってくださいね。記念撮影も大歓迎です!
2025年11月16日日曜日
灯明まつり準備報告!いよいよ来週土曜日開催です!
来週土曜日、いよいよ待ちに待った「灯明まつり」が迫ってきました。当日を最高の形で迎えられるよう、本日も準備を進めました。本日のメイン作業は、上に吊るす網の設置場所の確認です。参加者の皆様が安全に、そして幻想的な灯りの下で楽しめるよう、実際に網を張り当日の灯明の配置や動線、全体の雰囲気を入念に確認しました。準備は着々と進んでおり、スタッフ一同、皆様の笑顔を思い浮かべながら当日を心待ちにしております。ご家族、ご友人お誘いあわせの上、ぜひお越しください!
第35回内浜校区親善インディアカ大会開催
本日、スポーツ振興会主催の「第35回内浜校区親善インディアカ大会」が開催されました。早朝より多くのチームにご参加いただき、熱気あふれる素晴らしい一日となりました。インディアカは、羽根のついたボールを手で打ち合う、手軽ながらも奥深いスポーツです。老若男女問わず楽しめるため、今回は校区内の様々な年代の方々がチームを組み、交流を深めました。
第35回内浜校区運動会反省会
先日、10月12日(日)に開催されました「第35回校区運動会」の反省会で、運動会の成功を振り返り次回のさらなる発展に向けて、実行委員や関係者の皆様にご参加いただき活発な意見交換が行われました。今年の運動会は、天候にも恵まれ、参加者の皆様の笑顔あふれる素晴らしい一日となりました。反省会での貴重なご意見・ご指摘を真摯に受け止め、次回の運動会はさらに充実したものとなるよう、実行委員会一同努めてまいります。最後に実行委員長より、ご参加いただいた皆様への感謝と、今後への決意を込めた挨拶があり、これを持って反省会は閉会、解散となりました。ご協力いただいた全ての皆様に心より感謝申し上げます。(運動会実行委員会)
2025年11月15日土曜日
「内浜好齢大学~陶芸教室・干支作り~」を開催
毎年恒例の陶芸教室で、工房スマイルの樋口さんにご指導いただき来年の干支作りを開催しました。シンプルながら温かみのある粘土の塊が、参加者の皆さんの技とアイディアで、一つとして同じものがない個性豊かな干支の「午」へと生まれ変わりました。「この形はどうかな?」「目を入れるの難しいね」など参加者同士で和やかに声をかけ合いながら、時には真剣に、時には笑い声あふれる、活気ある時間となりました。焼きあがってお渡しできるのは12月25日です😊年末のお忙しい時期ではありますが、クリスマスの日にご自身の力作を受け取り来てください。










