2020年10月29日木曜日

YouTube撮影

 YouTube 第6弾「飛び出す絵本作り」の撮影を行いました。12月に公開予定です。お楽しみに♪





2020年10月28日水曜日

公民館掲示板 11月

公民館掲示板が11月バージョンになりました。秋をイメージしたデザインです。公民館へお越しの際は是非ご覧くださいね♪






 
 

ソフトボールしよう!

内浜校区の小学生でソフトボールをやってみたい皆さん、練習に参加してみませんか?11月の練習日は7日(土)、8日(日)、14日(土)、21日(土)、22日(日)、29日(日)です。 お父さんの参加も歓迎です。お待ちしてます!




2020年10月27日火曜日

福岡市ホームページ

 福岡市ホームページに内浜公民館のYouTubeの記事が掲載されました。新作が出来るたびに更新されます。こちらもご覧ください。お見逃しなく!!


【手 順】

福岡市ホームページを開く

西区のメニューをクリック


“新着情報”に公民館YouTube情報が掲載されています。


内浜公民館のYouTube動画記事が表示されます。


まなびアイふくおか

「まなびアイふくおか」福岡市学習情報提供システムをご存知でしょうか?福岡都市圏の様々な機関・団体の講座・講演会・教室・イベントの開催情報が掲載されています。内浜公民館も「“まなびアイふくおか”を見て問合せしました」というお電話をいただくことがあります。ご覧になられたことがない方はぜひ「まなびアイふくおか」をのぞいてみてください。

「まなびアイふくおか」福岡市学習情報提供システムhttp://gakushu.city.fukuoka.lg.jp/center/detail.php?id=49




内浜校区(内浜2丁目)紙リサイクルステーション

 内浜2丁目のローソン横の道を南に真っすぐに行くと、右手に「内浜校区(内浜2丁目)紙リサイクルステーション」があります。毎週土・日も開いていますので、ご活用下さい。






2020年10月26日月曜日

マイ・スポーツ

1025日(日)
「地域で障がい者スポーツを考える part4
ニュースポーツ審判講習会(ボッチャ)

講師
吉田文徳さん、川上満隆さん
(スポーツ推進委員)
 
内浜公民館では、ソーシャルディスタンスを保ちながら3人1組の3チームでボッチャを行いました。白熱した試合で会場は盛り上がりました!次回は118日日曜日に“ラダーゲッター”を開催予定です。



ぷらりにしく

福岡市西区役所が運営するfacebook「ぷらりにしく」のハロウィン特集で愛宕公民館、金武公民館、内浜公民館のハロウィンの飾りが紹介されています。ご覧ください♪
皆さんのお越しを職員一同お待ちしております。トリックオアトリート!

【ぷらりにしく】
https://ja-jp.facebook.com/f.nishiku/







2020年10月25日日曜日

口コミ防犯情報(不審電話への対応)

 西警察署から、10月13日、元岡校区・周船寺校区にて警察官を名乗る男性から不審電話が連続発生したとの情報提供がありました。皆さんお気を付けください!



2020年10月24日土曜日

マイ・スポーツ

10月25日(日)14時から マイ・スポーツ「地域障がい者スポーツを考える part4」~ニュースポーツ審判講習会(ボッチャ)~を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。




2020年10月23日金曜日

公民館だより 11月号

公民館だより11月号が完成しました。
YOUTUBEの内浜公民館チャンネルを開設しています。のぞいてみてください♪
https://youtu.be/_1rRwdNkt6E
(内浜公民館YOUTUBEチャンネル)


2020年10月22日木曜日

YOUTUBE 第4弾

本日、内浜公民館YOUTUBEの第4弾をアップしました!!
是非ご覧ください♪

https://www.youtube.com/watch?v=hgPSR4JyJlU&t=4s
内浜公民館YOUTUBEチャンネル 
第4弾「お家でできる紙ねんど工作(後編)





2020年10月21日水曜日

口コミ防犯情報

 西警察署から、ニセ電話防止機器「まっ太フォン」について情報提供がありました。

ニセ電話詐欺の撃退には

「まっ太フォン」!!



2020年10月20日火曜日

育児サークル アイアイ “ハロウィンパーティー♪”

 16日に公民館前の小戸天神免公園で、内浜公民館サークル アイアイさんの“ハロウィンパーティー”を開催しました。仮装した子ども達がイベントを楽しんでいました♪最後に公民館の桜のオブジェ『ハロウィンバージョン』の前で2つの班に分かれて記念撮影をしました。トリックオアトリート!




2020年10月19日月曜日

第4回 サークル人権学習

17日(土)に第4回目のサークル人権学習を開催し、講師に生涯学習推進課 人権教育推進員の河原先生をお迎えしました。

まずDVD「サラーマット」を鑑賞しました。この作品のテーマは「SNS時代における外国人の人権」です。主人公は、新しく職場に来たフィリピン人のミランダに対し、様々な「違い」を「壁」だと捉え、面倒な存在だと感じてしまいます。しかし、自分とは異なる文化や考え方を持つミランダとの対立や交流を通して、新たな視点に気づかされ、「違い」は様々な問題解決の糸口になることも学んでいきます。ミランダの姿を通して外国人は「受け入れてあげる存在」でも「労働力」でもなく、助け合うことができる対等な仲間であること。また、SNSを傷つけるための道具としてではなく、人の心と心をつなぐために利用する様子を描いている作品でした。

河原先生は、「外国人の人権」「インターネットの人権問題」のほかに「新型コロナウイルス感染症に関する人権問題」についてもお話されました。新型コロナウイルス感染症が拡大する中、SNS上で感染者に対する誹謗中傷や心無い書き込みが広がっています。感染は誰にでも起こりうることです。相手を思いやる気持ちを持ち、正しく理解していけば、もっと良い地域になっていきます。コロナ禍の中だからこそなおさら人権を大切にしていきましょう。

【参加者アンケートより】

〇知らないことが差別につながることを肝に銘じます。
〇日頃人権問題について考える機会がないので、このような研修がとてもありがたいです。
〇外国人の住民が増えるなか、とても興味深い内容でした。ありがとうございました。
〇人権の大切さ、偏見のないことの重要性が分かった。
〇外国の方と接する機会がない気がしますが、子ども達は学校で全く気にせず過ごしているその姿に学ぶことが多い。
〇DVDが分かりやすく、「人が傷つく言葉をSNSに書き込まない」や「ご飯を食べているときはスマホを使わない」という基本的なことを学べて良かった。
〇DVDの視聴で気づかされる点が多々あり、良かった。人の大切なものを大切にすること。相手の立場に立つことだと思う。
〇SNSの良いところ、悪いところを表現していて良かった。
〇私の世代と親の世代で外国人に対する意識の違いを感じることがあります。SNSを使い始めた親世代にこそ、このような講座が必要かもしれません。
〇今の流れにあった内容でとても良かった。DVDが見やすかった。外国の方と仲良くなりたいと改めて思った。

コロナ禍の中、出席者を縮小して各サークル3名の参加で行ったサークル人権学習でしたが、充実した人権学習ができたと思います。参加されたサークルの皆さんありがとうございました。この学習を是非サークル活動へ生かしてください。

2020年10月16日金曜日

桜の木

桜のオブジェがハロウィンバージョンになりました。カボチャのおばけは一つ一つ表情が違っています。記念撮影の際は職員がお手伝いします。ぜひお声かけ下さい♪

 






一緒にソフトボールをやりましょう♪

 


2020年10月15日木曜日

口コミ防犯情報

 元岡校区、周船寺校区にて警察官を名乗る男性からの不審電話が連続発生したとの情報提供がありました。皆さんお気を付けください!



文化祭作品募集【本日締め切りです】

 新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、文化祭(芸能発表会、作品展)は中止となりました。今回は絵手紙と習字の作品を募集し、全ての作品を内浜公民館ブログ並びに内浜自治協議会ブログに掲載します。(表彰作品は11月14日にブログにて発表予定です)
本日締め切りですので、お忘れのないようご応募ください。お待ちしてます♪



2020年10月13日火曜日

桜の木

 桜の木のオブジェが変化しています。もうすぐハロウィンバージョンになる予定です。お楽しみに♪





第4回 サークル人権学習

 “サークル人権学習”の4回目を10月17日(土)14時から開催します。対象のサークルはインディアカ、華バレーボール、空手、茶道、チームドラゴン、フレンズ内浜バドミントン、内浜ミニバスケットボールクラブです。今回は、新型コロナウイルス感染症対策の為、各サークル3名の参加となっています。
また、他のサークルでまだ3名全員が参加されていないサークルはご参加をお願いします。

【テーマ】

SNS時代における外国人の人権と、新型コロナウイルス感染症に関する人権問題。

【講師】
西区生涯学習推進課 
人権教育推進員 河原行孝さん