地域の方からいただいたビワをロビーに飾っています。昔は、あちこちの庭先で見かける身近な果実だったように思いますが、今では、痛みやすいことなどから、高級果実として扱われているそうです。貴重な果物をありがとうございました😊
2017年5月30日火曜日
2017年5月26日金曜日
2017年5月25日木曜日
ぴよぴよキッズ
5月25日(木)
「親子あそび」
~親子のスキンシップ!~
講師:加来 千恵子先生、深谷 枝里先生
(内浜保育園 保育士)
大型絵本や、リズム遊び、新聞紙を使ってのアンパンマンのボール作りを楽しみながら、親子で沢山遊びました😃
2017年5月24日水曜日
2017年5月23日火曜日
フォークダンスサークル 無料体験教室
“フォークダンスサークル”の無料体験教室が開催されます。世界の音楽に合わせて、基本的なステップから始めます。みんなで一緒に楽しく踊りませんか?ご参加をお待ちしております。
○日 時:7月22日(土) 10:00~11:00
○場 所:内浜公民館 ホール
○活動日時 : 第1・2・3 土曜日10:00~12:00
○場 所 : 内浜公民館 ホール
○会 費 : 月謝1,200円、入会金1,000円、保険別途
○日 時:7月22日(土) 10:00~11:00
○場 所:内浜公民館 ホール
【活動内容】
○場 所 : 内浜公民館 ホール
○会 費 : 月謝1,200円、入会金1,000円、保険別途
2017年5月22日月曜日
2017年5月19日金曜日
2017年5月18日木曜日
かがやきセミナー
5月18日(木)
「女子力UP・男性力UP講座①」
~笑いヨガ!~
講師:高松 麻子さん
(健康運動指導士)
佐藤 文華さん
(西区保健福祉センター 校区担当)
(西区保健福祉センター 校区担当)
はじめに“うつ病“についての講座があり、その後うつ病の改善に効果がある“笑いヨガ”を教えていただきました。笑いヨガでは「理由なく笑う」ことが重要です。楽しくなくても、意識的に笑うことで笑った効果を脳が認識し、笑う効果を得ることができます。笑いは良い効果が沢山です!
笑いで、酸素が血液とあらゆる主な臓器に充分に行き渡ることで、心身ともに活性化されて元気になります。参加者の皆さんは沢山笑って、スッキリとした表情で帰っていかれました😃
2017年5月17日水曜日
2017年5月16日火曜日
二色空木(ニシキウツギ)
ペン習字サークルの方から、お庭に咲いた「二色空木」をいただきました。
インターネットによると、「二色空木」は晩春に開花し、花は白からピンクに色が変わっていき、木全体で見ると赤白二色の花が咲いているように見えるところから、「二色」の名がついたそうです。花言葉は“上品な”です。受付が華やぎました!ありがとうございました💚
インターネットによると、「二色空木」は晩春に開花し、花は白からピンクに色が変わっていき、木全体で見ると赤白二色の花が咲いているように見えるところから、「二色」の名がついたそうです。花言葉は“上品な”です。受付が華やぎました!ありがとうございました💚
日暈(ひがさ)
昨日、太陽の周りに虹の円がかかっていました!これは“暈(かさ)”というそうです。インターネットによると、暈とは太陽や月に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象のことだそうです。。特に太陽の周りに現れたものは日暈(ひがさ、にちうん)、月の周りに現れたものは月暈(つきがさ、げつうん)と呼び。虹のようにも見えることから白虹(はっこう、しろにじ)ともいわれるそうです。幻想的ですね😃
2017年5月15日月曜日
マイ・スポーツ
5月14日(日)
「地域で障がい者スポーツを考える②」
講師:吉田 文徳さん
(スポーツ推進委員)
今回はダーツに挑戦しました!ダーツは500年以上昔にイギリスで生まれた伝統あるスポーツです。ダーツの魅力は、性別や年齢や障がいの有無に関係なく、誰でも楽しくプレーできることです。
得点を競う“カウントアップ”と、前の人よりも高い得点を出していく“アンダー・ザ・ハット”の2つのルールを学びました。
2017年5月12日金曜日
好齡大学
5月12日(金)
「第1回ロコモ予防教室」
運動習慣を取り入れよう
講師:筑地 公也さん
(健康運動指導士)
佐藤 文華さん
(西区保健福祉センター 校区担当)
(健康運動指導士)
佐藤 文華さん
(西区保健福祉センター 校区担当)
ロコモティブシンドローム(略称:ロコモ)とは筋肉、骨、関節といった運動器に障がいが起こり、歩行や日常生活に何らかの障がいをきたしている状態をいいます。
「よくつまづく」、「手すりを使わないと階段を登れない」など「足腰が弱ったなぁ」と感じるようになったら、ロコモの始まりかもしれません。このような状態のまま何もしないでいると介護が必要になったり、さらには寝たきりの状態になってしまうこともあります。
いつまでも健康に生活するためには、ロコモを予防することがとても大切です。その日の体調に合わせて、無理のない範囲で取り組みましょう。継続することが大事です。
いつまでも健康に生活するためには、ロコモを予防することがとても大切です。その日の体調に合わせて、無理のない範囲で取り組みましょう。継続することが大事です。
第2回目は9月8日(金)です。今日配られたノートを使って自宅でもストレッチ・ロコトレを実施し、毎日記録しましょう!次回は忘れずにお持ちください。
2017年5月11日木曜日
2017年5月10日水曜日
2017年5月9日火曜日
2017年5月8日月曜日
うちはままつり2017 “うちはまば、もっと幸せにしちゃあ~祭”
お待たせしました!2年ぶりに内浜校区のまつりが開催されます。ゴールデンウィークの最終日に、まつりの仮舞台作り・打合せが行われました。今回は公民館前に舞台が設置されます。今までと違ったまつりになること間違いなし!乞うご期待😃
2017年5月6日土曜日
博多どんたく港まつり
GW期間中に行われるイベントで最大級の人出でにぎわう“博多どんたく港まつり”。5月3日・4日の両日、西区役所駐車場で「西区演舞台」が行われました。内浜校区では、男女共同参画推進会の皆さんが出店し、おにぎりと名物のコロッケを販売しました。
2017年5月2日火曜日
フクロナデシコ
公民館前の花壇に3月から咲き始めたさくら草も終わり、今は“フクロナデシコ”が満開です。開花後に萼が膨らんで袋状になることから、フクロナデシコという名前が付けられました。公民館へお越し際はぜひご覧下さいね♪
灯明まつり実行委員会
今年で3年目となる“うちはま灯明まつり2017”の最初の実行委員会を開催します。灯明まつりに関わっていただける方、興味のある方、ぜひご参加ください😆初めての方も大歓迎です!
GWの締めくくりは、灯明まつり実行委員会で決まりっ🎶
○場所 内浜公民館
○日時 5月7日(日)11時~
GWの締めくくりは、灯明まつり実行委員会で決まりっ🎶
○場所 内浜公民館
○日時 5月7日(日)11時~
2017年5月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)