2018年6月30日土曜日

内浜まつり2018~ビバ!うちはまサマーカーニバル~

6月30日(土)19時より“うちはままつり拡大実行委員会”が行われました。まつりに関わるスタッフや出演者・保健所の方からも来ていただき、衛生面のお話もしていただきました。当日のタイムスケジュールなど細かいところまで話し合いました。まつりまで残り約一ケ月となり、各担当が一生懸命に準備を進めています♪ワクワクしてお待ちください!!


💛2018のポスターはこんな感じです💛

2018年6月28日木曜日

臨時休館のお知らせ


カーテンが付きました!!

公民館の事務室の窓に、オーダーした新しカーテンが付きました♪
ブラインドから布のカーテンにかわり、あたたかい雰囲気になりました💛


Before 

After

 

収穫祭

グリーンカーテンのゴーヤを収穫しました♪
高齢者のふれあいサロン“よござっ所”の昼食でふるまわれました。
 

マイ・スポーツ

7月1日日曜日に、マイ・スポーツ“地域で障がい者スポーツを考えるpart3”~卓球バレー~をスポーツ振興会と共催で開催します。皆さんのご参加をお待ちしております♪

 
 
2018ワールドカップ サッカー日本代表
今夜のポーランド戦、頑張ってください!!
全力で応援しています!
 

 
 
 

2018年6月27日水曜日

公民館掲示板 7月

掲示板が7月バージョンになりました。“夏”をイメージしたデザインで、涼しげな金魚が泳いでいます。公民館へお越しの際はぜひご覧下さいね♪
 

2018年6月26日火曜日

アクセス数70,000件突破!!


内浜公民館△!!

うちはままつり2018

今年は内浜小学校で開催が決定しました!6月30日にうちはままつり拡大実行委員会が行なわれます。まつりに関わる方全ての方のご参加をお願い致します。

 
~昨年の様子~
 
 
 

2018年6月25日月曜日

公民館だより 7月号

✩公民館だより7月号ができました✩

アクティブ防災講座

6月23日(土)
「災害は決して他人ごとではない!part3」
~台風・大雨等気象災害について~
講師:田口 雄二さん
(福岡管区気象台予報官) 
予報官の田口さんに「大雨に備えて」の話をしていただきました。昨年の九州北部豪雨、昭和61年に鹿児島で起きた崖崩れや平成9年の土石流などの災害の様子を映像で見ました。大雨災害から身を守るためには、①ハザードマップを見たりして、地域の災害リスク(危険度)を知ること ②気象台が発表する各種気象情報を有効に活用する、など災害から身を守るための知識をもつこと。というアドバイスをしていただきました。

 

セネガル戦引き分け、おめでとうございます!!
半端ないって!
本田△!!
 
 

2018年6月24日日曜日

子ども会育成会球技大会

子ども会育成会の球技大会で館長が始球式を行いました♪

ゴーヤ

ゴーヤのツルがぐグングン伸びて、北側は2階まで到達しました!小さかった実も随分大きくなり♪初収穫も近いかも♪(^^)/

ローゼル

ローゼルに可愛い白い花が咲きました♪
順調に育っています!


2018年6月22日金曜日

ゴーヤのツル

ゴーヤのツルがすぐに内側に伸びてくるので、今日は環境委員会の方が窓枠に上がって作業してくださいました。地道な作業が大事です・・・・♪

アクティブ防災講座

6月23日土曜日に、アクティブ防災講座“災害は決して他人ごとではない!part3”~台風・大雨等気象災害について~を開催します。皆さまのご参加をお待ちしております♪ 

内浜小学校2年生 校区探検

内浜小学校の2年生が校区探検に来ていました。これから別の所も探検する予定だそうです♪
 

2018年6月21日木曜日

アクティブ防災講座

6月21日(木)
「災害は決して他人ごとではない!part2」
~福岡市民防災センター・施設見学~
男女共同参画推進会共催
 
講師:松永 達彦さん
(防災センター事業推進課 消防司令補)

 
午前中に“福岡市民防災センター”へ施設見学に行ってきました♪最初に朝倉の水害の様子をビデオで視聴しました。その後、体験コーナーで消防士の仕事紹介ビデオを見て、煙の体験、消火器の使い方、震度7弱の地震体験、風速32mの体験を行いました。
防災対策の基本などの講義もあり「一番大切なのが自助7・共助2・公助1。まずは自分の身は自分で守りましょう。」とお話されました。


 
 
 
 
 
 
この様子は、J:COMチャンネル福岡(デジタル11チャンネル)の
「デイリーニュース」で放送されます。ぜひご覧ください
放送時間は
【6月21日(木)】
17:00
20:00
22:00
23:00
【6月22日(金)】
   7:00
です。お楽しみに♪
 

2018年6月20日水曜日

ゴーヤ

事務所周りのゴーヤのツルが内側に伸びてきているので、館長が上に伸びるように調整しました。注文中で事務所にまだカーテンが付いてないので“グリーンカーテン”で助かっています♪

布草履教室

“布草履教室”が行われていました。すっかり皆さん職人さんぽくなってきました♪

スズムシ 半端ないって!

スズムシがどんどん増えています。
ちびっこ達もあまりの多さにビックリ!!
 
 


日本初勝利!おめでとうございます!!

ブロック塀は大丈夫?

6月18日に発生した大阪北部の地震において、ブロック塀の倒壊による被害がありました。皆さんの周りは大丈夫ですか?身近なブロック塀の点検をしてみましょう。
 
~公民館周りのブロック塀の様子~
 
 

アクティブ防災講座

6月21日木曜日に、アクティブ防災講座“災害は決して他人ごとではない!part2”~福岡市民防災センター・施設見学~を、男女共同参画推進会と共催で開催します。皆さんのご参加をお待ちしております♪  
 


2018年6月18日月曜日

第3回うちはままつり2018実行委員会

6月17日(日)に、うちはままつり2018実行委員会が行われました。その中で今年のまつりのサブタイトル“ビバ!うちはまサマーカー二バル”が発表されました♪

内浜好齡大学

6月15日(金)
「笑ってみんな元気!」
~住んで良かったまちづくり~
講師:岩城 邑弘さん
(人権教育推進員)
 
まず初めに、「上を向いて歩こう」をみんなで歌いました。
その後、笑いヨガを教えていただきました。笑っていると気分が良くなり、元気になります。笑いには大きな効果があります。日頃からストレスが溜まる場面も多いですが、普段から意識して取り入れていきましょう。
サイコロの目を使って「サイコロトーク」をグループに分かれて行いました。楽しく話を聞いたあと、グループ全員でその人を褒めました。最後は人権マップを使って「良いところ、気になるところ」を見つけたりと、楽しく人権を学びました。
 
 


こども将棋クラブ

7月は開催日が変更になっております。
第1・第4日曜日10時~です。
 

2018年6月16日土曜日

マイ・スポーツ

地域で障がい者スポーツを考えるpart2
~カローリングを楽しもう!~
講師:川上 満隆さん
(スポーツ推進委員)
 
カローリングに挑戦しました!カローリングは、氷上ではなく室内でカーリングができるように考案された、ニュースポーツです。底面に3つの車輪がついた“ジェットローラー”とよばれる円盤を“ストーン”の代わりに用います。得点はカローリングと同様、よりポイントゾーンの中心に近い位置にジェットローラーを停止させたチームが勝ちとなります。今回は、3試合行い相手チームのプレイヤーとジェットローラーを交互にぶつけあい、得点を競い合いながら楽しんでルールを学びました。


紫陽花

地域の方から、いろんな種類の“紫陽花”を頂きました。ロビーに飾っているので、公民館へお越しの際はご覧ください。


カーテンレール取り付け

事務所のブラインドを外し、カーテンレールを取り付ける工事が行われました。
新しいカーテンができるまで少し時間がかかりそうですが、グリーンカーテンのおかげで涼しく快適に過ごせそうです♪ Super!!