2023年1月30日月曜日
2023年1月28日土曜日
アクティブ防災
「 予測ができない地震に備える」
~もしものときのアクションプラン~
鎌田 香織さん(明治安田生命)
地震は毎年起こっています。「もしも」のことではなく、「いつでも起きる可能性がある」こととして準備することが大事です。地震発生時に取るべき行動について正しい知識を身につけ、公助だけに頼らず自分自身の身を守り周りも助けられるようになりたいですね。いざとなったら、身近なものを活用して工夫すればこんなものも出来ますと、実際に新聞紙を使ってスリッパを作りました。
内浜好齢大学
「どこでも美術館」
福岡市美術館
福岡市美術館より、美術館スタッフに来ていただき、作品「韃靼人狩猟図屏風」を学芸員の方による解説を聴き観賞をしました。また、日本画の素材と技法のボックスを見ながら、日本画の画材や紹介を聴き、実際に日本画の画材を使って絵を描く体験をしました😊皆さん素敵な作品が出来ました♪
2023年1月25日水曜日
メダカの外の水槽が凍った!!
昨日帰る時に、少しでも寒さをしのげる様にすだれを被せていたのですが、この冬一番の強い寒気の流れ込みで、今朝は最低気温-2.5℃💦💦メダカの水槽が凍った!!すぐに生存確認!動きは鈍いですが、氷の下で元気に泳いでいました😊よかった~
2023年1月24日火曜日
2023年1月23日月曜日
2023年1月21日土曜日
2023年1月20日金曜日
ぴよぴよキッズ
2023年1月17日火曜日
ブラこうみんかん
2月12日(日)「ブラこうみんかん~よそんがたのよかとこ見つけよう~」を開催します!午前中は「箱崎公民館・赤坂公民館・鳥飼公民館・別府公民館・高取公民館・内浜公民館」がオンラインでつながって、鳥飼炭坑と姪浜炭坑の学習を行い、午後からは炭鉱の歴史をたどるリアル町歩きをします♪皆さんのご参加お待ちしています😊
2023年1月16日月曜日
人権講座
人権講座1月14日(土)
音楽で学ぶ人権~学ぶことは変わること~
講師:山口裕之さん
(マザー・アース人権啓発研究所主宰)
4年ぶりの山口先生の講演。ここちよいオカリナの調べを聴きながら、人権のまちづくりについて考える時間を持ちました。
演奏された『時代』(中島みゆき)『アヴェ・マリア』(シューベルト『コンドルは飛んで行く』(ペルー民謡)『花は咲く』(岩井俊二)『竹田の子守歌』(京都の民謡)『Imagine』(ジョン・レノン)、これらの曲に共通する言葉は「愛」そして「希望」。人はしあわせになるために生まれてきたし、「あなたはこの世に生まれて来たかけがいのない人なのです」(マザー・テレサ)選曲された曲には山口先生の願いや伝えたいことが込められていたようです。
東日本や朝倉・熊本の被災写真を見ながら、写真そのものも胸を打つものがありますが、被災されたお年寄りがボランティアの学生に、災害復興で一番大事なものは「人のつながり」と言われたことを紹介し、コロナ後のまちづくりに必要なことは、新たな学びとつながりの生活様式をつくっていくこととし、・科学的知識・認識を共有する ・ちがいや多様性を認め合う ・相談窓口・かけこみ場と「ひと」をつくる ・相手の立場にたつ ・感染者・治癒した人々と「ともに生きる」心を育てることではないかと呼びかけられました。
2023年1月14日土曜日
ウクライナへ祈りを込め踊る
フォークダンスサークル講師の、菅井先生の書かれた記事が、先日読売新聞に掲載されたそうです。「私たちはこういった祈りを込めて踊っています」と一人の生徒さんからこの記事のことを教えていただきました。どうか皆さんの想いが届きますように。
2023年1月12日木曜日
2023年1月7日土曜日
2023年1月6日金曜日
マイナンバー申請出張サポート
公民館でマイナンバーの申請をすると郵送で受け取れて大変便利です!内浜公民館でも、1月13日(金)に「マイナンバー申請出張サポート」が行われます。事前申し込みが必要で、10日(火)までに受付センターみ申し込めば手続きが出来ます。(TEL092-260-3590)