2024年4月19日金曜日

内浜好齢大学

 内浜好齢大学~認知症予防講座・フレイル予防~」を衛生連合会と共催で開催しました。校区担当の保健師、柴田恵里さんから“認知症”についてお話をしていただきました。認知症を予防し、また、認知症になっても安心して暮らしていくために、認知症を正しく理解しましょう。認知機能低下のブレーキのカギは「体を動かし」同時に「頭を使う」ことです!続いて、健康運動指導士の柴田伊都子さんにコグニサイス(認知症予防を目的とした運動)を教えていただき、はしごのような形をした運動用具「ラダー」を使ったトレーニングを行いました。筋力は何歳であっても鍛えることができます。体力や筋力に合わせて毎日少しづつ無理のない範囲で続けていきましょう✨