2019年5月8日水曜日

内浜好齢大学

10日金曜日に、内浜好齢大学「若さを保つ!よかトレpart1」~さあ!一緒に健康寿命を延ばしましょう~を開催します。みなさまのお越しをお待ちしております♪


2019年5月7日火曜日

アヤメ

公民館前の公園にアヤメが咲いています。花言葉は 「メッセージ、希望」です。令和時代が希望あふれるものになるといいですね♪
 
 
サークルの方より新元号「令和」にちなんだお菓子をいただきました。
今だからこそ味わえる特別なお菓子です!
 
 

2019年5月1日水曜日

ありがとう平成、そして新元号 令和へ!


1989年1月8日に始まった平成は、2019年4月30日をもって30年4か月の歴史に幕を閉じることとなりました。いよいよ新しい時代のスタートです!!

「令和」の出典は万葉集巻五、梅花の歌三十二首の序文からとのことで、安倍首相は談話の中で「春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように一人ひとりが明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本でありたいとの願いを込め、決定した」と述べたそうです。
※日経新聞(2019年4月2日号)より引用

人々が美しく心を寄せ合うなかで文化が生まれ育つという意味が込められている「令和」。
私たち公民館職員は活動を通して、内浜校区の方々が美しく心を寄せ合うなかで文化を生み育てられるようお手伝いをしていきます。
このブログや公民館たよりなどで情報を発信してまいりますので、注意してご覧いただき、みなさんが気軽に来られるような雰囲気作りに努めますので、今後ともよろしくお願いいたします。









2019年4月29日月曜日

内浜・イポー市交流の会総会

4月28日(日)

内浜イポー市交流の会では、「総会」と「新留学生歓迎会」が開催されました。6名の新留学生と、現在すでに留学している先輩達も一緒に楽しいひと時を過ごしました♪一足早く“どんたく音頭”を踊り、最後は“うちはま音頭で”『ワッショイ!ワッショイ!』と盛り上がりました。
詳しくは、自治協ブログをご覧ください。

2019年4月27日土曜日

公民館掲示板5月

掲示板が5月バージョンになりました。パカット口を広げた子ツバメ達がとてもキュートです。公民館へお越しの際はぜひご覧下さいね♪


2019年4月25日木曜日

お知らせ

4月28日(日)の“子ども将棋サークル”はゴールデンウイーク中の為、お休みいたします。