2019年4月1日月曜日

新元号発表

新元号が「令和」に決定しました!
「令和」の出典は万葉集で、政府によると、梅の花の歌の序文「初春の令月(れいげつ)にして、氣淑(きよ)く風和らぎ、梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす」から引用され、「人々が美しく、心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味で付けられたそうです。
 
 
 
 

2019年度 サークル合同開講式

2019年度サークル開講式を行い、公民館事業やサークル活動についてお話しをしました。
続いての人権学習では、人権教育推進員の河原先生が、“サークル活動と人権”と題して「サークル活動を日々行うことが、人権啓発に役に立っています」という話をされ、集うことが地域のために貢献しているという内容でした。

 

 

2019年3月30日土曜日

消防訓練・全館清掃

各サークルのみなさんと一緒に“消防訓練”と“全館清掃”を行いました。

 
 
大変綺麗になりました♪ありがとうございました♪

2019年3月28日木曜日

公民館掲示板 4月

公民館掲示板が4月バージョンになりました。入学式をイメージしたデザインです。是非ご覧くださいね♪
 

2019年3月26日火曜日

お花

公民館前の花壇でチューリップが満開です!
 

2019年3月25日月曜日

2019年3月22日金曜日

桜のつぼみが一分咲きです。次々とつぼみがほころび始めました。
これからも桜の様子をお届けします。どうぞお楽しみに♪