筋力アップ講座
認知症予防とコグニサイズ
柴田 伊都子さん(健康運動指導士)・佐藤 恵里さん(保健師)
校区担当保健師の柴田さんより、“認知症予防”についてのミニ講話がありました。認知症とは、単なる物忘れとは異なり、認知機能が低下して自立した日常生活を送ることが難しくなる病気です。
認知症予防のための生活習慣のポイントは、「身体活動 脳トレ」、有酸素運動(ウオーキング、水泳、ジョギング等)が最適!脳を鍛える活動(日記をつける、料理をする、本を読む、ゲーム等をする等)が良い。「栄養」緑黄色野菜、果物、青魚を食べる機会を増やす。また、よく噛むことは脳の刺激にもなります。「生活リズム」朝起きたら朝日を浴び、毎日の食事や睡眠、運動時間など規則正しい生活を送りましょう。
健康運土指導しの柴田さんからは、コグニサイズの体操をご指導いただきました。認知症予防のためにも、日々積極的に身体を動かして健康的な生活を送りましょう。